学びの場
- HOME
- 学びの場
- 城東スキルアップ
- 城東ポータブルスキルコース
- [2024/11/16]2024年度 城東ポータブルスキルコース 第1回講義開催報告
[2024/11/16]2024年度 城東ポータブルスキルコース 第1回講義開催報告
11月16日(土)、「2024年度城東ポータブルスキルコース」の第1回講義が、小岩区民館にて開催されました。
「城東ポータブルスキルコース」は中小企業診断士の範疇に留まらず、ビジネスパーソンとして幅広い汎用的なスキルの底上げを目的としたコースです。本年度の参加者は、新入会員・既存会員の計16名で、企業内診断士も多く参加しています。
第1回のプログラムは以下のとおりです。
1. 松井支部長による開講のご挨拶
2. 事務局からの受講ガイダンス
3. 受講生・事務局の自己紹介
4. 講義1:マネジメントスキル
5. 講義2:ロジカルシンキング
松井支部長による開講のご挨拶に続き、事務局による受講ガイダンス、受講生・事務局の自己紹介を実施しました。
その後、以下の2テーマについて講義が行われました。
【講義1:マネジメントスキル(講師:入山央能力開発推進部長)】
冒頭、入山部長より「マネジメントとは何か」と問いかけられました。
一般に、プロジェクトマネジメントや組織管理のフレームワークをイメージしがちですが、マネジメントは「なんとかする」ことであるとお話をいただきました。思いがけない言葉に驚きましたが、「主体的に当事者意識をもってやり抜くこと」がいちばん大切であることを教えていただきました。
- 講義について
本講義は、2人1組で行うディスカッション、発表、解説の順に進められました。ディスカッションテーマは4つあり、それぞれ別のパートナーと話し合います。
多くの受講者が経験している実務補習を例に、入山部長より解説をいただきました。私自身は診断士登録をしたばかりですが、実務補習を題材にしていただいたことで具体的なイメージが湧き、深く理解することができました。
- 最も印象に残ったこと
「やったことのない仕事を与えられたときにどうするか」という問いに対して、「やり方を調べる」「先輩に聞く」と返答する人は少なくないと思います。しかし、これは自分の不安を解消するための行動であり、目的を達成するための行動になっていないことに気づかされました。そして、未経験の仕事を俯瞰し、「誰に」「何のために」「どのように」実施するかを明確にすることの大切さを改めて学びました。
以下の3点を心に刻み、これからの行動を変えていきたいと思います。
・人はそれぞれ視点や認識、価値観が異なることを理解すること
・相手の価値観に興味を持つこと
・自分の考えに固執せず客観視すること
【講義2:ロジカルシンキング(講師:松井淳支部長)】
ロジカルシンキングは、中小企業診断士に必須となる基礎力のひとつです。ビジネスシーンにおいても、ロジカルシンキングは「聞く」「書く」「話す」といったコミュニケーションスキルの基礎となります。ロジカルシンキングを身につけることで、相手との認識の違いを回避できます。
仮説を立て、呼び水となる話を振り、相手からうまく話を聞き出す力が、ロジカルシンキングにおいて重要であることも教えていただきました。
講義について
本講義は、4人1組で行うグループワークと個人ワークがありました。グループワークでは、事前課題に関するディスカッションを行いました。ディスカッションテーマのひとつに、イーロン・マスク氏の講演文における「論点」と「結論」をまとめるものがありました。「論点」は比較的容易に見当がついたのですが、「結論」はさまざまな意見が出ました。ロジカルシンキングでも、自分の考えに固執しすぎず、俯瞰して捉えることの重要性を実感しました。
- 最も印象に残ったこと
本講義では、MECE、ロジックツリー、ピラミッド構造などの多くのフレームワークを学びました。しかし、社長が聞きたいことは「コンサルのプロセス」ではなく、「抱えている問題を解決するためにどうしたらよいか」です。自分の思考プロセスだけの説明や課題を列挙するだけの資料は意味がないという松井支部長の講義は、私にとって耳の痛いお話でした。
ロジカルシンキングは、実践を繰り返していくことで磨かれていくと伺いましたので、「論点」と「結論」を明確にお伝えできるよう精進してまいります。
【所感】
今回の講義では、「マネジメントスキル」や「ロジカルシンキング」がどのようなものかを理解していても、即座に使えないことを再認識しました。また、診断士活動においての考え方、心構えもご教示いただけたと感じております。ポータブルスキルコース初日からディスカッションが多く、仲間とコミュニケーションをとるきっかけともなり、非常に有意義な時間となりました。入山部長、松井支部長、ありがとうございました。
【次回(第2回)の予定】
日時:2024年12月21日(土)9:15〜16:55
会場:葛西区民館
講義内容:講義1 ヒアリングとロールプレイング(講師:鈴木美穂子会員)
講義2 データ分析とグラフ作成技術(講師:鈴木康文会員)
(竹田みちよ会員)