委員会・プロジェクト
- HOME
- 地域ビジネス開発室 旧EAF委員会
地域ビジネス開発室 旧EAF(East Activation Forum)委員会のご紹介
EAF委員会という名前を聞いて、組織の名前に横文字?ちょっと変わった名前、と思った方もいらっしゃるかもしれません。
地域ビジネス開発室は、EAF委員会として発足し、城東支部の活性化を目的として設置された城東支部の組織です。
地域ビジネス開発室の目的/ビジョンは次の通りです。
城東地域の中小企業の支援活動を通して、城東支部の会員がスキルアップと報酬の獲得を同時に達成する為、必要な武器とそのための機会を提供し、城東支部の活性化を達成すること
城東支部には500名を超える経営のスペシャリストが在籍しており、全員が独自の専門領域を持っています。
この力を活用する為、地域ビジネス開発室が城東地域の悩みを抱える多くの企業に対する窓口となり、悩みに対応できる専門性を持つ診断士が支援に入る枠組みを作る事で、より広く深い企業の問題解決ができると考えています。
地域ビジネス開発室の活動の成果として、これまでにビジネス・モデル・キャンバス等を用い企業状況を可視化するツールを完成して実際の城東地域の企業へ適用、5社のトライアルを完了して内2社より高い評価を頂きました。
今後は委員会の規模を拡大、複数のチームに分かれてフォーメーションを組み、事業基盤の整備やより実効性の高い支援ができるツールを開発し、城東地域の企業支援を通じて、城東支部の活性化を進めてまいります。