城東支部

支部会員の皆さまへ

[2024/10/31]【城東支部セミナー開催案内】「海外取引支援」~世界に羽ばたく中小企業を支援できる診断士になろう!~

前回(6)ご好評いただきました「城東スキルアップセミナー」、
第2回のご案内です。今回のテーマは「海外取引支援」初級編です。

皆さんは、クライアントから海外取引に関する相談を受けた際、頭の中で「輸出/輸入の基本的な流れ」や「海外取引と国内取引の違い」をイメージして、クライアントに説明できますか?

2022年より、経済産業省、中小企業庁、ジェトロ及び中小機構が一体となり、海外取引にチャレンジする中小企業を支援する「新規輸出万者支援プログラム」が始まっています。今後、海外取引に挑戦する中小企業が増えて、これをサポートする人材の需要も高まると見込まれますが、現状、海外取引をサポートできる診断士の数は限られています。

診断士は試験勉強やプロコン塾で、「経営理論」、「財務会計」、「マーケティング」などといった中小企業支援に必要な知識を得ますが、「海外取引」に関する知識を得る機会は多くないと思います。

そこで今回は、「海外取引支援」初級編のセミナーを開催します。「海外取引」の基本的な内容、具体的には輸出/輸入の流れ、国内取引との違い、海外取引に関連する制度、などの知識をお伝えします。さらに、実際の相談事例をご紹介して、学んだ知識をどのように現場で活用するか、イメージがつかめる内容になっています。

ご興味のある方、ぜひ下記のPeatixのページよりお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております!

■タイトル
「海外取引支援」~世界に羽ばたく中小企業を支援できる診断士になろう!~

■概要
一口に「海外取引」と言っても、具体的な内容は多岐にわたります。
・貿易取引…輸出/輸入取引
・対外直接投資…現地法人設立、現地企業買収
・業務提携…委託生産、委託販売

今回は特に中小企業の関心が高い、「貿易取引(輸出/輸入)」に焦点を当てて、「海外取引」の基本的な内容、関連する制度について学んでいきます。

セミナーの前半では、「国内取引と輸出/輸入取引の違い」や「輸出/輸入の流れ、制度」について解説します。概要を説明するだけでなく、実際に中小企業から寄せられる相談を想定し、「診断士としてのアドバイス方法」についてもご説明します。
また、中小企業の輸出手段として利用が増えている「越境EC」について、その概要やメリット/デメリット、さらに海外市場でのプロモーション方法などを紹介します。

セミナー後半では、実際にあった相談事例を基に、学んだ知識をどのように現場で活かすか、お伝えします。例えば、「自社ブランドで国内販売している衣料品を海外に輸出したい」という相談に対して、皆さんだったらどうやってアドバイスしますか?
海外取引支援に携わる先輩診断士の事例を紹介して、学んだ知識をどう活用するか、イメージを持っていただける内容となっています。

■このような方におススメです!
・これまで海外取引に関する実務経験や支援経験がない方
・今後、診断士として事業者の海外取引を支援できるようになりたい方
・海外取引の基本的な内容(例、輸出/輸入の流れ、国内取引との違い等)を知りたい方

■開催日時
20241031() 19002100

■開催方法
Zoomによるオンライン開催

■講師プロフィール
城東支部 能力開発推進部 有料オンラインセミナー事務局
大島 隆裕 会員:
 化学品商社において海外営業や資金繰り・為替管理等を担当し、海外駐在も経験。現在は営業のバックオフィスで管理全般を担当し貿易関連の課題解決にも従事
大野 順一 会員:
 IT企業においてERPパッケージのコンサルタントとして、船舶関連商社に向けた為替管理や契約および債権回収等、広範囲の業務支援を経験

 ■受講料
1,000

■申込方法・締め切り
以下のリンク先(Peatix)よりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4132844/view 
お支払いが確認できた段階で申込完了とさせていただきます。

■キャンセルポリシー
お申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。
予めご了承ください。

■お問い合わせ
城東支部 能力開発推進部 有料オンラインセミナー事務局
小野内 勇人 会員 <hayatoonouchi@@@gmail.com> (@@@は@に置き換えてください)
三野 翔平 会員 <minoshohei@@@gmail.com> (@@@は@に置き換えてください)

pagetop

Translate »