城東支部

学びの場

[2023/12/16]2023年度 城東ポータブルスキルコース 第2回講義開催報告

20231216()、「城東ポータブルスキルコース」の第2回講義が、葛飾区お花茶屋センターにて開催されました。

【講義1:効率的なWord活用法(講師:木内清人会員)】

講義1は、木内清人さんの「効率的なWord活用法」です。筆者にとっては「目からウロコのノウハウの塊」でした。

講義は、「持続化補助金申請書」を題材に進みます。教えていただいたのは、主にスタイルの活用方法です。Wordを開くと上部(リボン)にスタイルという領域があります。スタイルを活用すると、フォントの選択や段落の字下げ、箇条書き設定、表や図の設定など、様々な設定をすることができ、その結果、文章作成に集中することができます。

ほかにも使いこなせないWord活用法は山ほどありましたが、一つずつ習得したいと思います。現在、診断士受験校の依頼でWord文章の作成まっただ中なので、さっそくスタイルを開いて実践しております。木内清人さん、ありがとうございました。

 


【講義2:ロジカルシンキング(講師:松井淳支部長)】

午後の講義は、松井淳支部長の「ロジカルシンキング」です。

「ロジカルシンキングはコンサルの基礎力である(ほかに会計知識、法務・制度知識)」、とのご説明からスタートしました。関与先の社長さんへのご提案の際には必須となるスキル、とのことでした。つまり、ロジカルシンキングは、提案内容を行動に移していただく=説得する)上で、大変重要なスキルとなります。グループワークでは、事前課題であるイーロンマスクさんと勝間和代さんの文章の論点と結論について討論しましたが、議論百出でした。わたしのグループでは、「そもそも論点とは?」についても様々な考え方が議論されました。その後の講義で「論点(issue)」について深掘りしていただき、問題解決にはissueの設定が大変重要であると、腹落ちできました。MECE、ロジックツリー、演繹法と帰納法、Why So?/ So What︖など、復習すべきコンテンツには事欠きません。松井淳支部長、ありがとうございました。


【次回(第3回)の予定】

日時:2024年1月20日(土)9:15〜16:45
会場:葛西区民館
講義内容:診断士実務に必要なライティング技術(講師:小林雅彦会員)、ヒアリングとロールプレイング(講師:菊地和志会員)

(木口孝司 会員)

pagetop

Translate »